top of page

お知らせ


【 卓上用ガラスショーケースの新製品のご紹介 3 】
前々回、前回とご紹介致しました卓上用ガラスショーケースの新製品に、鉄道模型(Oゲージ)を展示してみた写真です。 この卓上ケースの棚板は「標準では1枚」なのですが、今回の写真では1枚追加して2枚の仕様にしてみた例です。 この写真では「後引き戸」の状態で撮っておりますので、模型...
ShowcasePro
2024年7月3日


【 鉄道模型展示用ショーケース(鉄道模型ケース)の製作販売実例 】
法人様/個人様を問わず「模型展示用ケース(模型ケース)」をご依頼頂く事が多いですので、過去に納品を完了致しました製作販売実例をご紹介致します。 これは個人のお客様から大型の鉄道模型展示用としてご依頼を頂きました、大型コレクションケース(鉄道模型ケース)の製作販売実例です。...
ShowcasePro
2024年6月30日


【 鉄道模型展示用コレクションケース(鉄道模型ケース) 】
当社オリジナル「鉄道模型展示用コレクションケース(鉄道模型ケース)」の製作実例です。 この製作実例ではバラストを敷かずクリアー塗装で仕上げておりまして、シンプルで高級感の有るコレクションケースになっていると思います。 この様な模型ケースは、ご希望の寸法/仕様でお作り出来ます...
ShowcasePro
2024年5月12日


【 鉄道模型展示用/大型コレクションケース(鉄道模型ケース) 】
「鉄道模型展示用大型コレクションケース(鉄道模型ケース)」の製作販売実例です。 視線を遮るフレームを無くした「フレームレス仕様」で製作致しておりますので透明感と高級感が抜群です。 シンプルなコレクションケースですから、展示物の見映えが非常に良いです。...
ShowcasePro
2024年2月15日


【 鉄道模型ケース/HOゲージ展示用コレクションケースを納品完了 】
鉄道趣味の個人様からご依頼を頂いておりました「HOゲージ用鉄道模型ケース」としてのアルミ枠ガラスショーケースの納品を完了致しました。 背面ミラーガラス仕様で、手前側の左右縦方向に電球色LEDを計2灯取り付けておりますので、コレクションケース内部が非常に明るく魅力的に見えます...
ShowcasePro
2023年3月26日


【 鉄道模型ケース/Oゲージ用卓上コレクションケース 】
個人のお客様からのご依頼で製作致しました、ガラスカバー方式の「Oゲージ用/鉄道模型ケース」のご利用実例です。 ガラス同士を接着した、ガラスカバー方式になっておりますので視線を遮るフレームが無く、鉄道模型が非常に見やすいです。...
ShowcasePro
2023年3月26日


【 鉄道模型ケース/Oゲージ用卓上コレクションケース 】
個人のお客様からのご依頼で製作致しました、ガラスカバー方式の「Oゲージ用/鉄道模型ケース」のご利用実例です。 ガラス同士を接着した、ガラスカバー方式になっておりますので視線を遮るフレームが無く、鉄道模型が非常に見やすいです。...
ShowcasePro
2023年3月26日


【 棚下照明仕様のコレクションケースに於ける「見え方」の実例 】
各棚下にLED照明を取り付けたコレクションケースに、実際にコレクションを展示した場合の見え方の実例写真です。 背面ミラーガラス仕様ですので、コレクションケース内部がより明るく広く見える効果がございます。 美しく魅力的に見えると思いませんか?...
ShowcasePro
2023年3月26日


個人様分/鉄道模型(1番ゲージ)用コレクションケースの製作販売実例
個人様からご依頼を頂いておりました「鉄道模型(1番ゲージ)展示用コレクションケース」の製作販売実例です。 この鉄道模型コレクションケースは、設置場所寸法の関係で「奥行き300mm」という別寸で製作致しております。 収納部分は設置場所の雰囲気に合わせて、木目調化粧板で仕上げて...
ShowcasePro
2022年10月12日


当社特製ひな壇金物を使った鉄道模型展示用ショーケース(鉄道模型ケース)の例
当社特製「転落防止ひな壇金物」を使った「鉄道模型展示用ケース/車両ケース」としてのアルミ枠ガラスショーケースのご利用例です。 ※写真は「HOゲージ」の例です。 この当社特製「転落防止ひな壇」金物は鉄道模型に限らず、小物等を展示するのにご利用頂けます。(非常に透明感がございま...
ShowcasePro
2022年2月13日
bottom of page